(地図に埋め込まれたスポットをクリックすると360度パノラマ写真が見られます。)
 

 ハイキングの楽しみ方のひとつとして、サイレントウォークという楽しみ方があります。ある一定時間(あるいは区間)を 決めて、何も喋らずに自然の中で聞こえてくる音、臭い、風を感じながらハイキングを楽しむ方法です。時にはまっ たく音が聞こえてこない場所もあり、そこではちょっとした風による木々の葉音や小さな虫の鳴き声でさえ、神や仏の存在のように感じることができます。夏の富士山の楽しみ方は、山頂を目指す富士登山が今でも圧倒的な人気を持っていますが、富士山の自然を肌で感じられるようなハイキングは体力に自信の 無い女性や高齢者にとって日常を忘れさせてくれる魅力的なレジャーであり、山頂を目指す富士登山よりも健康面において適していると言えましょう。

富士山の南麓(静岡県側)と北麓(山梨県側)の森林には、はっきりとした違いが見られます。北麓(山梨県側)の森林には恩賜林が多く存在します。森林が生活の糧として利用されてきた経緯もあり、植林された暗い針葉樹が目立ちますが、富士山南麓(静岡県側)にはブナ、カエデ、ミズナラ等の陽があたる自然休の落葉樹が多く残されています。その自然林は富士山の二合目から六合目にかけてハイキングコースとして13のコースが整備され、富士山自然休養林保護管理協議会によ りハイキングMAPとして紹介されています。今般、撮り貯めてきた360度パノラマ写真を整理してこのMAPにリンクさせて見ました。5年以上前に撮影した写真もあります。富士山は刻々とその姿を変えており、今の姿と変わっている場所もあるかも知れませんが・・・・上の地図↑に埋め込まれているスポットをクリックすると360度パノラマ写真が見られます。


それでは、360度パノラマ写真による富士山自然休養林をお楽しみ下さい。
コメント等何かありましたら、上記ブログの適当な記事のコメント欄からご連絡下さい。)