「あそこの光るリングが富士川楽座の観覧車、あそこの灯が東名高速のインターチェンジ・・・・」  二人で同じ風景を見たという、ただそれだけのことが愛おしく思える瞬間があります。ここで紹介する夜景スポットは、そんなロマンチストなあなたにお奨めの場所です。


スポットの選択にあたっては、夜景の美しさだけではなく、駐車場、照明、トイレ等の鑑賞環境が整備されていることや安全性、アクセス等の利便性も重要な選択要素となります。私見ですが「見栄え」と「安全利便性」という二つの視点から各スポットを評価してみました。たとえ「見栄え」が良くても暗闇になれば非常に危険な場所もあります。女性や子供と訪れる場合は「安全利便性」を重視した選択をお奨めします。場所の詳細は「位置座標(北緯,東経)」に記入された数値をグーグルマップの検索欄にコピペしたり、カーナビに入力して探してみてください。



それでは、360度パノラマ写真で富士山麓夜景巡りをお楽しみ下さい。


地図番号 夜景スポット名 情         報
1 富士山富士宮口五合目
富士宮口五合目は第二東名「新富士IC」より車で1時間、県道152号富士公園太郎坊線(通称:富士山スカイライン)のうち、 富士宮口二合目から五合目の区間(登山区間)は、冬季(11月中旬~ゴールデンウィーク頃まで)は道路凍結・降雪のため閉鎖されます。 また、例年7月10日から9月10日の前後でマイカー規制を実施しています。ゴールデンウィーク明け~6月中、または9月中旬~10月中までがマイカーでの見頃となります。 夏であっても夜間は気温が低下しますので防寒具の準備が必要です。
見栄え★★★★★    安心利便性★★★★★
位置座標(北緯,東経)35.3366589,138.733536

2 宝永火口縁
富士山富士宮口五合目の駐車場から富士山の斜面を東に約30分くらい歩いた場所にあります。冬季はアクセス道路・県道152号富士公園太郎坊線(通称:富士山スカイライン)の富士宮口二合目から五合目の区間(登山区間)が閉鎖され、例年ゴールデンウィーク頃から開通します。5月初旬でも雪があって宝永火口まで行けない年もあります。(雪道を歩くのもそれなりに楽しいですけど)見頃シーズンは6月~10月中旬頃です。夜間は防寒具と懐中電灯が必要です。
見栄え★★★★★    安心利便性★
位置座標(北緯,東経)35.3390571,138.743059

3 富士川第一公園
富士川第一小学校の裏山にある通称「うら山公園」と呼ばれている公園です。展望台の後方斜め上を東名高速道路が走り、富士川を挟んで富士川橋、富士市街、富士山を眺めることが出来ます。展望台からの視界は良く、近くに街明かりが見えるので迫力があります。駐車場はありませんが、公園入り口に数台停車できるスペースがあります。
見栄え★★★★★    安心利便性★★★
位置座標(北緯,東経)35.1496723,138.6158731

4 雨乞山中腹
東名高速富士川SAのスマートICから車で3分ほどの場所です。富士川河口周辺には数多くの夜景スポットがありますが、富士川の西岸ではここが一番のお奨めです。眼下には富士川SA、富士川、富士市街が、遠く正面に愛鷹山、右側に伊豆半島が、左には富士山が一望できます。駐車スペースが車2台分しかないので、運が悪ければ待つことになります。
見栄え★★★★★    安心利便性★★★
位置座標(北緯,東経)35.1592625,138.6117011

5 吹上ノ浜
国道1号線の富士川橋を西に下り、最初に突き当たる海岸線が「吹上ノ浜」と呼ばれる海岸です。高さ17mの日本一高い堤防の内側には国道1号線が走り、道路沿いにはイハラニッケイ化学工業のプラントがあります。夜になると国道1号線を走る車のライトと工場プラントの灯が綺麗に見え、プラントの間からは富士山をはっきりと見ることも出来ます。
見栄え★★★★    安心利便性★★★
位置座標(北緯,東経)35.1158906,138.6176304

6 東名富士川SA(下り)
ここの上りのサービスエリアは道の駅「富士川楽座」として来場者数日本一として有名ですが、ここは下り車線側のサービスエリアです。上りと比べると利用者も少なく地味ですが、景色はこちらの方が断然いいです。それでも上り側の観覧車から景色を眺めてみたいという人は、高速バス停の裏側に一般道に通じる歩道がありますので、車を置いて、そこから歩いて上りSAまで行くことも出来ます。
見栄え★★★★    安心利便性★★★★★
位置座標(北緯,東経)35.1594994,138.6200517

7 岩本山の展望台
富士川の東側に位置する岩本山公園内には3箇所の展望スポットがあります。ここはその中の一つで、RC造(鉄筋コンクリート)で造られた展望デッキの上から見る夜景です。このデッキの横には喫茶店もあり、お茶を飲みながら夜景を見ることも可能で、駐車場、トイレ、外灯も整備されていますのでデートコースにピッタリです。日中は富士山も見ることが出来ます。
見栄え★★★★★    安心利便性★★★★★
位置座標(北緯,東経)35.1774446,138.6284578

8 岩本山の遊具
富士川の東側に位置する岩本山公園内には3箇所の展望スポットがあります。ここはその中の一つで、鉄骨造の展望遊具から見る夜景です。岩本山の麓にある実相寺へ続く遊歩道入口に位置します。外灯は整備されていないので、夜景を見るためには懐中電灯を準備してください。日中は富士山の山頂部分をほんの僅かですが、確認することが出来ます。街との距離が近いので夜景の美しさには圧倒されます。夜景の光量ではここが1番かもしれません。
見栄え★★★★★    安心利便性★★
位置座標(北緯,東経)35.1764764,138.6280179

9 勘助坂
富士宮市山本のお茶畑の中に「勘助坂」と呼ばれている坂道があります。武田信玄の軍師・山本勘助がこの地で生まれ、子供の頃遊んだ坂とされています。富士山をバックに茶畑と新東名を見下ろせる絶景ポイントで静岡らしい夜景を見ることが出来ます。近くの道は狭く駐車場も無いので、少し離れた広い道路かコンビニに駐車して(買い物して)歩いて行くことをお奨めします。
見栄え★★★★★    安心利便性★★
位置座標(北緯,東経)35.1940382,138.6352277

10 明星山
左から毛無山、富士宮市街、富士山、富士市街、第二東名+愛鷹山を見ることが出来ます。駐車場については心配ありませんが、公園までのアクセス道路の一部に道幅の狭い未舗装道路が300m位続きます。また駐車場から山頂までの歩道の勾配がきつい事は覚悟しておいてください。外灯が無いので懐中電灯が必要です。
見栄え★★★★★    安心利便性★★
位置座標(北緯,東経)35.1874797,138.6127904

11 ふじのくに田子の浦みなと公園
田子の浦漁港のすぐ近くにある静岡県が整備した公園です。この公園の展望台からは富士山を背景とした富士市街、工場群、港を一望できます。富士市の工場夜景スポットの中でも特に知名度があり、夜景撮影目的に訪れる写真愛好家の姿も目立ちます。公園の駐車場は17:00で閉鎖されてしますので、それ以降、車は公園前の空きスペースに停めることになります。
見栄え★★★★★    安心利便性★★★★★
位置座標(北緯,東経)35.1362734,138.6944787

12 白尾山
一般社団法人夜景観光コンベンション・ビューローが活動してる「日本夜景遺産プロジェクト」の核となる「日本夜景遺産」に認定されました。この近くでは「富士川サービスエリア」に続く認定で、夜景地としての安全性はもちろん、全ての人々が楽しめる場所として評価されています。山頂に展望台がありますが、そこまで行かなくても、芝生広場にある東屋から綺麗な夜景を見ることが出来ます。
見栄え★★★★    安心利便性★★★★★
位置座標(北緯,東経)35.2139344,138.600618

13 白糸自然公園
世界遺産富士山の構成資産「白糸の滝」のすぐ近くにある公園で、富士宮市内では富士山と駿河湾が見えるめずらしい場所です。この公園から白糸の滝の滝壺まで通じている遊歩道が最近整備されました。駐車場は無料ですが16:00で閉鎖となりますので注意が必要です。街明かりの光量はあまりありませんが、夕焼けの富士山を静かに見たい人にお奨めです。
見栄え★★   安心利便性★
位置座標(北緯,東経)35.3060776,138.5851814

14 青木平団地
青木平はJR身延線西富士宮駅から車で約10分、山の一角を切り開いた高台の住宅エリアです。樹木がおおく緑に囲まれているため、別荘地的な雰囲気が漂います。全体的に視界は良くありませんが、ここのポイントだけは視界が広がり、富士宮市の夜景を眺められます。
見栄え★★★    安心利便性★★★★★
位置座標(北緯,東経)35.2486484,138.5827991

15 広見公園
広見公園は東名富士ICを出てすぐ、西富士道路広見ICを挟んだ両側にある公園で、地下トンネルで繋がっています。南側入口の階段を登ると南側に富士市街が、北側には富士山を眺めることが出来ます。駐車場は21:00までとなっています。
見栄え★★    安心利便性★★★★★
位置座標(北緯,東経)35.1847444,138.6778507

16 風の宮公園
東名高速富士川SAのスマートインターを出てすぐ、新東名高速の高架橋の下にある駐車場から急な坂道を登ると神社と展望台があります。展望台のすぐ横を新東名高速道路が走り、ここからは、富士市南松野の町並みと、新東名高速の夜景が楽しめます。駐車場から展望台までの道には外灯がありませんので、夜間は懐中電灯が必要です。
見栄え★★    安心利便性★
位置座標(北緯,東経)35.1809703,138.6097537

17 野田山中腹
東名高速道路の富士川SAから車で5分ほどの場所にある夜景スポットです。 道路沿いに駐車スペース(1~2台分)がありますが、除草されておらず、わかりにくいです。また道路側溝には蓋がないので車を停める際には十分注意してください。外灯が無く、夜は真っ暗闇です。
見栄え★    安心利便性★
位置座標(北緯,東経)35.1542417,138.6068826

18 大岩の報国忠魂之碑
富士宮市大岩の茶畑の中にあるこの公園には滑り台が1台と戦没者を祀った忠魂之碑があります。ここは眺望が良く富士宮市内を見渡せます。外灯もホドホドにあり、駐車スペース、トイレもあるので夜のデートスポットとして安心してお奨め出来ますが、富士山を見る事はできません。
見栄え★★    安心利便性★★★★★
位置座標(北緯,東経)35.232576,138.6403968

19 富士川楽座
東名高速道路上り線からも一般道からもアクセスできる「富士川楽座」は、富士山を眺望できるレストランや催事場、プラネタリウム、土産物売り場等があります。2017年2月には大観覧車がオープンしました。夜景スポットとしては大観覧車(有料)の他に富士川楽座4階にはソファーに座ってゆっくり富士山を眺められる無料の「展望ラウンジ」があり、横にはカフェも併設しています。
見栄え★★★★    安心利便性★★★★★
位置座標(北緯,東経)35.1619391,138.618407

20 「青見入口」バス停
JR身延線の西富士宮駅から富士チサンカントリークラブに向かう途中の道に「青見入口」という富士急バスのバス停があります。富士山の下に見える工場は富士宮市を代表する企業のひとつ、富士フイルムの工場です。昼間は駿河湾も見えます。
見栄え★★    安心利便性★★★
位置座標(北緯,東経)35.2284382,138.5902234

21 白鳥山
富士山の眺めは富士宮市の「世界遺産富士山の眺望点」のほか「関東富士見百景」にも選定されており、「恋人の聖地」にも選定されています。山頂は富士宮市(静岡県)と南部町(山梨県)との境となっております。近くに隨縁カントリークラブというゴルフ場があるので、初めての人はまず、このゴルフ場の駐車場を目指してください。外灯が無く懐中電灯が必要です。
見栄え★★    安心利便性★
位置座標(北緯,東経)35.2076839,138.5331171

 22  富士と港が見える公園
田子の浦港の東側に位置します。公園内にある展望台からは富士山を背景とした富士市街、工場群、港を一望できます。港を挟んで西側には「ふじのくに田子の浦みなと公園」もあります。無料駐車場、外灯、トイレ等も整備されており、安心して夜景を見ることが出来ます。
見栄え★★★   安心利便性★★★★★
位置座標(北緯,東経)35.140445,138.6961135
 23
 鈴川港公園
 JR東海道線吉原駅近くの公園内にある津波に備えた避難タワーからの夜景です。平時においても開放されておりタワーに登ることができます。公園には3台の無料駐車スペースがあります。外灯、トイレ等も整備されており、安心して夜景を見ることが出来ます。
見栄え★★    安心利便性★★★★★
位置座標(北緯,東経)35.1426775,138.7014082




コメント等何かありましたら、下記ブログの適当な記事のコメント欄からご連絡下さい。


富士山Walker All Rights Reserved 2018